川崎市平和館を見学 釋尼光智

 2023年8月のお盆が終わった後、川崎市平和舘に行きました。

 JR武蔵小杉駅から15分歩いた場所にありました。

 川崎は戦前から沢山の工場がある都市で、何度も空襲があり多くの人が亡くなったそうです。

 平和舘は川崎市営で、川崎と戦争、川崎大空襲のコーナーからはじまります。川崎市民に身近な場所の戦時中の生活や被害状況についてから、戦争について知ることができる仕組みになっていました。夏休みの平日ということもあり、人気はまばらでした。

 私には川崎は数回遊びに行ったことがあるだけの場所なので、空襲を受けた場所の昔と今の比較写真を見ても、具体的に頭に浮かべることが難しかったです。

ですが、川崎になじみのある人なら、写真に写っている場所が会社や学校の近くだったり、よく買い物に行く場所だったりすることが分かる展示だと思いました。

 千人針や慰問袋、戦地から届いた葉書などの実物展示や、川崎の戦争遺跡についても展示がありました。他にも川崎以外の戦争や核兵器について等、多くの展示がありました。

 印象的だったのは、差別や貧困、環境破壊についての展示があったことです。戦争がない状態でも、平和とはいえないということで設けられているそうです。今の日本は戦争中ではないけれど、差別は大きな問題になっています。環境問題も、災害や健康の問題につながっている感じがします。世界の中には、今も戦争中の場所やテロで人が亡くなる場所があります。

 川崎市平和館は、過去に戦災にあって生き延びた人たちの願いがこめられた施設だと思いました。

 過去の出来事も、今起こっている問題も、自分に影響する出来事として感心を持ちつづけるのは大切なことだと感じました。

2023-09-27 | カテゴリー : 感想 | 投稿者 : stan